本文へスキップ
地域の資源を掘り起こして活かし、元気な地域づくりを目指します
山内エコクラブ
お問い合わせフォーム
甲賀市市民協働提案制度
甲賀市民協働提案制度Topへ
地域回想法研修会〜近江八幡市 島学区
令和3年3月6日
島学区まち協より依頼を受け、いつもの「地域回想仕掛け人」チームで島学区まで出向きました。コミュニティセンターには昭和30年代から50年代の懐かしのレコードや蓄音機、おもちゃ、文具などたくさんの懐かしい道具が集められていてテンションアゲアゲ。
時間のたっふりの持ち時間をいただき、主に60歳代のサロンスタッフさん30名への研修で、「ふるさと回想法のススメ」のテキストをもとにした講義のあと、実際にワイワイガヤガヤの回想時間。スタッフ世代への養成研修はデビューでもありましたので、私たちも勉強になりました。
いつでも、どこでも、だれでもができるお客さんにしないサロンづくりのひとつの方法の地域回想法。来年度は何とか、わが市でスタッフ研修をしていきたいものです。
権座やたいまつの「ほんがら」など、「もっと知りたい」魅力満載の島学区。このご縁を大切にしていきたいと思っています。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
top page
ふるさと絵屏風つくり
policy
市民協働提案制度
entrance
ワイガヤ保健局
program
山内エコクラブとは
company
menu
トップページ
お知らせ
ふるさと絵屏風つくり
活動報告TOP
エッセイTOP
甲賀市市民協働提案制度
動画一覧1
動画一覧2
動画一覧3
動画一覧4
おむすびの会
活動報告
ふらんしーず
その他活動報告
山内エコクラブとは
研究抄録
やまエコ・ニュースレター
サイトマップ
関連ページ
山内エコクラブ旧ホームページ
2009〜2014↓
information
山内エコクラブ
〒528-0208
滋賀県甲賀市土山町黒川2063
TEL.090-7966-2262